INTERVIEW先輩社員の仕事紹介
先輩の丁寧な指導で、異業種からの転職でも自信を持てた
Y.O.職種:オペレーションスタッフ / 平成3年生まれ / 令和3年1月入社


現在の仕事内容について教えてください
私は主に滋賀県内を中心とした配送業務を行っています。他社でフォークリフトをお借りして荷下ろしを行い、並び順や納品場所を間違えのないようにしています。
トラックの運転及びフォークリフト作業は、大きな事故に繋がることがあることを認識し常に慎重な行動を心がけています。

仕事のやりがいや
楽しみは?
配送先の従業員の方に名前と顔を覚えて頂いた時です。
日頃からの挨拶をしていると、次第に顔を覚えて頂き向こうから「お疲れ様です」「ご苦労様です」と声を掛けて頂いた時はとても嬉しいです。

仕事においての目標は?
入社して1年がたち次第に業務を覚えて来ましたが、倉庫業務がまだまだ出来ないので先輩の皆様に教えて頂きながら作業をしています。
配送業務に関しては、県外にも行くようになりましたが、まだまだ慣れていないのでもっと運転技術を磨き、安全運転と無事故無違反を続けていきます。

職場の雰囲気を
教えてください
私は転職組で物流の知識は全くありませんでした。
そんな中、先輩から丁寧に教えて頂いたおかげで少しずつ不安がなくなったと思います。
業務中にわからないことも質問しやすく、お互いに段取り等を確認をしているのでコミュニケーションがよくとれている職場です。

入社してから身につけた
事を教えてください
大型免許の取得とフォークリフトの運転技術です。
当社に転職をするまではトラックもフォークリフトも運転をしたことがありませんでした。初めは不安でいっぱいでした。しかし、業務の中で少しずつ教えてもらう内に自信が持てるようになってきました。今では、納品先ごとのルール等を記載するマニュアル作成にも携わるようになりました。
入社を考える方へのメッセージ
私自身、様々なことを勉強中ですが、毎日少しずつ成長しています。
物流未経験でも、先輩方が基礎的な知識から丁寧に教えてくれます。
お互いが成長していけるように頑張りましょう。
ある日のスケジュール
- 08:00 ~ 08:15
配送場所の確認
- 08:15 ~ 11:00
配送、配送場所到着、荷下ろし
- 11:00 ~ 12:00
帰社、ピッキング、荷札貼り
- 12:00 ~ 13:00
昼休憩
- 13:00 ~ 16:30
ピッキング作業、梱包作業、出荷前チェック、荷札貼り作業
- 16:30 ~ 17:30
出荷前チェック、荷札貼り、翌日分の積み込み作業、後片付け等
- 17:30 ~ 18:00
業務日誌作成